木島平村商工会 

お知らせ・更新情報

木島平村では、寡雪によって著しい影響を受けた村内の事業者に対し、対象となる制度資金等の借入に対し利子等の補助を行っています。

対象となる借入を受けた期間は、平成28年1月8日から平成28年4月30日までです。

対象となる制度資金は、長野県中小企業振興資金などで、500万円までの資金に対し、最大5年間、借入残高の1%と信用保証料の自己負担分の全額が補助されます。

村に対し、借入申込み前に相談が必要となります。

詳しくは、役場産業課商工観光係(82-3111内線135)または商工会までお問い合わせください。

 小規模事業者経営改善資金融資制度(マル経)の金利が0.1%引き下げられ。1.15%となりましたのでお知らせします。

 平成27年10月9日分から適用になります。

 県外で勤務し、専門的な能力や経験等を有する人材の県内への転職を支援し、県外からの人材還流を促進するため、県外の専門的人材を雇用する企業に対し、必要な人件費等の一部を助成する制度が設けられ、受付が開始されました。

 雇用開始前の申請が必要となりますので、ご留意ください。

 詳しくは下記長野県HPをご参照ください。

 
県ホームページ

 事業所得・不動産所得又は山林所得を生ずべき業務を行う全ての方(所得税の申告の必要がない方を含みます)について、平成26年1月から記帳・帳簿書類の保存が必要となります。
 記帳・帳簿等の保存制度や記帳の内容の詳細は、国税庁ホームページに掲載されていますので、ご覧ください。

 中小企業庁より、「民間投資活性化等のための税制改正大綱」(平成25年10月1日発表)において、中小企業・小規模事業者の設備投資を応援する中小企業投資促進税制が延長・拡充されるとの発表がありましたので、お知らせいたします。
 拡充後の上乗せ措置について、添付の資料をご確認ください。

 中小企業投資促進税制の上乗せ措置.pdf
 

 

木島平村商工会 〒389-2302 長野県下高井郡木島平村大字往郷911-7(若者センター)
TEL 0269-82-3994 FAX 0269-82-3990 E-mail kijimaso@pal.kijimadaira.jp 
copyright (C)